6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

須賀川市議会 2011-10-24 平成23年 10月 議会運営委員会−10月24日-01号

(「閉会したあとです」「承認を求めるんでしょう」「承認行為はありません」「ないですよね、人事権がないから、わかりました」のと呼ぶ者あり) ◆委員(加藤和記) 一問一答の中で、例えば大項目の中に小項目が(1)と(2)とあるときに、まとめて聞いて一問一答とするのか、あるいは大項目の中に小項目がいくつもあるときに一つ一つ聞いていくのも一問一答という捉え方でいいんですか。

南相馬市議会 2010-03-15 03月15日-05号

市の承認行為ですか、当時も桜井市長は、どうしてとめられないんだと、頑張っていましたけれども、当時市側では、法令にのっとればとめさせられないという姿勢だったと記憶しておるんですけれども。そういったことについてどう考えますか、市長は。 ○議長(小林チイさん) 市長桜井勝延君。 ◎市長桜井勝延君) とめられない、とめられるという問題ではなくて、市長の判断で行った行為だと思ってございます。

南相馬市議会 2001-06-11 06月11日-02号

あと、廃止する条例のこれは期日の問題かと思うのですが、廃止する条例はベターなのかというと、本来は期日をきちんと明記してやるべきだとは思っておりますが、許認可の関係がございますので、国の承認行為があった時点でというふうなことで、このような条例の規定をさせていただきました。 なお、この条例やり方につきましては、国あるいは県におきましてもこのようなやり方をとっているところでございます。 

南相馬市議会 1997-03-18 03月18日-02号

今回の改正条例の中には、第3章の中で社会福祉事業への活用ということで、上位法も改正されたわけですが、社会福祉事業公営住宅を対応することを可能に、これは建設大臣承認行為が必要なわけですけれども、具体的には社会福祉事業に規制する社会福祉法人とか等に精神保健及び精神障害福祉法に関するところの精神障害地域生活援助事業、そういう事業に補てんするときには、公営住宅大臣承認に基づいて貸し付けすることも可能

  • 1